このプロジェクトは、学生たちへの問いかけから始まりました。福祉を知らない学生も、少しの情報で「福祉って意外と身近で、おもろいのかも」と感じてくれました。
OPEN FUKUSHIでは、「福祉を学んでいないけど、ちょっとだけ関心のある学生たち」が施設を訪問し、インタビュー。学部も学年も様々で、参加理由も知りたいことも、みんないろいろ。
社会課題、祖父母の将来、デザインなど、様々な視点から福祉を探求し、だからこそ、フクシの多様なカタチに出会うことができました。
あなたも福祉のイメージを問い直し、OPEN FUKUSHIで「いろんなカタチのフクシ」と出会ってくれると嬉しいです。